BLOG

旅と、
リハビリ。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. ADL・IADL【生活機能】
  4. 最近のオシャレなシャンプーボトルに物申す「アクセシビリティじゃないですよ!」

最近のオシャレなシャンプーボトルに物申す「アクセシビリティじゃないですよ!」

目次

倒れやすいボトル

我が家は「妻」が選んだ女性用シャンプーを家族で共用しています。しかし、最近のシャンプーやリンスのボトルは不思議(オシャレ)な形のものが多くないですか?

画像のシャンプーボトルは直ぐに倒れます。シャワーに手を伸ばす際に少し手が当たっただけで倒れます。リンスを取ろうと手を伸ばしただけでも倒れます。とにかく、「立位バランス」の悪いボトルです!

スポンサーリンク


ボトルの底は半円形です。つまり、カマボコみたいな形をしていることが分かります。

カマボコを立ててみると…、倒れます。特に平面(木の板)側に倒れやすくなります。

シャンプーを受けづらいボトル

シャンプーのノズルが短いうえに、手を入れるスペースも狭くなっています。この状態でノズルを押すと、手が挟まりそうになります。ボトルとノズルの向きを調整して上手く使えば、もっと低い位置でシャンプーを受けることもできますが、とても面倒くさいです!

一般的なボトル(均一な形)であれば、低い位置でシャンプーを受けることができます。また、ノズルがどの向きにあっても問題なく使うことができます。

どちらからシャンプーが出るの?

画像中央のシャンプー(黒いノズル)は左右どちらからシャンプー(リンス)が出るか分るでしょうか?うっすら答えが出てしまってはいますが…。

正解は上から見ないと分かりません。ノズルの左側に数本の線が刻まれているのが分かるでしょうか?こちらからシャンプーが出ます。

でも、私達が普段シャンプーを使う時にいちいち上から確認をするでしょうか?しませんよね!確認する程度は僅かな時間かもしれません。しかし、何十年と毎日同じ動作を行ってきた中に、別の工程が入るということは、非常に大きなストレスとなります!

浴室の環境

私達がシャンプーなどを使う浴室の環境は、

  • 沢山のボトルが無造作に置かれている
  • 浴室内の明るさは、居室と比べてかなり暗い
  • 髪や顔が濡れた状態で使うので、通常通りに目を開けられない場合(薄目の状態)もある

浴室とは日常生活動作(ADL)を行う中でも、特殊な環境にあります。薄暗く、「寒い・熱い・蒸す」など環境が大きく変わる状況の中を「裸」で行動するわけです。

健常者であっても、チョットした不便が強いストレスに繋がってしまいます。まして、高齢者やハンディをお持ちの方であればなおさらのことでしょう。

今回のシャンプーは大手メーカーさんより販売されているものでした。デザインを優先する余り「アクセシビリティ(誰もが使いやすい)」の視点が欠けているのではと感じました。

ホテルや旅館など多くの方が利用する施設では、是非このような視点にてアメニティーを選定して頂ければ良いなぁと思いました!

リハのお仕事

関連記事

ブログ